こんにちは!
Mobile Fix Deliveryです!
今回は先日受注させていただきました
iPhone13Proのバッテリー交換の事例について
詳しくお話していきます。
バッテリー交換の際の参考にしていただけるよう
あらかた詳しくお話させていただきます!
— このブログの目次 ―
— 交換前の状況は? ―
交換前の状況としては
3年くらい使用していて充電持ちが悪くなってしまった。
交換して持ちが良くなるなら交換をしてほしい
というご依頼内容でした。
バッテリー状態の最大容量を確認いたしますと
「75%」となっていましたので交換をさせていただくと
今より持ちが良くなるということをご説明させていただき、
交換の受注をさせていただきました。
— 交換後は?―
交換時間は15分ほどで完了しまして、動作確認や
充電の残量が問題なく溜まるのか確認をしご返却させていただきました。
交換後は最大容量表示も100%となってとても満足いただけたようでした。
当店の取り扱いバッテリーは高品質の大容量バッテリーとなりますので
充電持ちが改善したと感じやすいと思われます。
ですので、安心してご依頼いただけるかと思います。
— 後日談 ―
交換後にお客様にどうだったか確認させていただくと、
「確かに買ったときの充電もちではないが、
もともとよりは格段に良くなりました!」
とおっしゃっていただきとっても嬉しく感じております。
もちろん体感の問題ではありますので、一概に
皆さん同じ感想を抱かれるかと言われれば
断言はできませんが、容量が多めのバッテリーを
使用させていただいておりますので、
体感は得やすいのではないかと思います。
— 最後に ―
今回は実際に交換いただきましたお客様のお声として
こちらのブログに掲載させていただきました!
いわゆる「生の声」ですので、ご参考になられやすいかと思います!
ぜひご交換ご希望の際はお問合せくださいませ!
またご予約も常時受付中です!
ご修理ご希望の際はぜひお問合せ、ご予約くださいませ!
ご予約枠がないところでもお電話、LINEにてお問合せいただくと
可能な場合もございます!
以上、本日のブログでした!